介護サービス 医療 住まい 介護予防 生活支援
今後、急速に高齢化が進行する中、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるようにするため、医療、介護、予防、生活支援、住まいを切れ目なく提供する地域包括ケアシステムの構築や、認知症高齢者の増加を見据え、認知症施策を総合的に推進する取組を行っています。
団体名 | 愛知県福祉局高齢福祉課 地域包括ケア・認知症施策推進室 |
---|---|
住所 | 〒460-8501 名古屋市中区三の丸1番2号 |
TEL | 052-954-6228 |
FAX | 052-954-6919 |
メール アドレス |
chiikihoukatu@pref.aichi.lg.jp |
活動内容 | 1 地域包括ケア・介護予防の推進 (1)地域包括ケアシステム構築に向けた地域づくりの推進 (2)介護予防の推進 ア 介護予防に関する市町村支援 イ 介護予防・日常生活支援総合事業に関する研修 (3)在宅医療・介護連携の推進 (4)生活支援体制整備の推進 (5)地域包括支援センターの機能強化等 (6)地域支援事業交付金の交付 (7)高齢者権利擁護人材養成事業 (8)研究開発推進事業 2 認知症高齢者支援施策の推進 (1)認知症施策等総合支援事業 ア 認知症介護者等養成研修事業 イ 地域医療支援事業 ウ 認知症地域支援施策推進事業 (2)あいちオレンジタウン構想の推進 ア 推進事務 イ 地域づくり推進事業 ウ 認知症疾患医療センター事業 (3)認知症介護研究・研修センター運営助成 |
受付時間 | 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8:45~17:30 |
ホームページ | 愛知県公式Webサイト |