文字サイズ変更:

愛知県

登録団体情報

  1. トップページ >
  2. 登録団体情報 >
  3. 阿久比町の宅老所

阿久比町

阿久比町の宅老所

印刷する

介護予防

活動内容PR

阿久比町では、健康保持対策事業として高齢者の閉じこもり防止や他者との交流を目的に、地域のボランティアが開催しています。各小学校区で、それぞれ週2回開催しており、食事や参加者同士の交流を楽しんでいます

詳細情報

団体名 阿久比町の宅老所
住所 〒470-2292
愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50
TEL 0569-48-1111
FAX 0569-48-0229
活動内容 地域の高齢者の皆さんが集まり食事やレクリエーションなどを行う交流の場として、ボランティアが中心とし運営されています。
利用の対象は阿久比町に住所を有する65歳以上で、身の回りのことが自分でできる方としています。
受付時間 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
8:30~17:15
ホームページ 阿久比町の地域包括ケアシステム

「宅老所」の紹介

東部宅老所(東部学区)

場所  :宮津公民館
実施主体:宮津七草会
実施日 :毎週月曜日と木曜日 10:00~15:00
参加費 :500円/回(昼食・おやつ代)
特徴  :手作りの昼食がとてもおいしいと評
判です。毎週月曜日、健康体操を行っています。

福住宅老所(英比学区)

場所  :福住老人憩の家
実施主体:ひまわり会
実施日 :毎週月曜日と木曜日 10:00~15:00
参加費 :500円/回(昼食・おやつ代)
特徴  :季節の行事、健康体操などたくさんのイベントを開催しています。

草木宅老所(草木学区)

場所  :借 家
実施主体:たんぽぽの会
実施日 :毎週火曜日と金曜日 10:00~15:00
参加費 :500円/回(昼食・おやつ代)
特徴  :手作りの温かい食事を提供しています。簡単な体操、カラオケ、手芸、トランプなども行っています。

南部宅老所(南部学区)

場所  :高岡老人憩の家
実施主体:ふれあいの会
実施日 :毎週火曜日と金曜日 10:00~15:00
参加費 :500円/回(昼食・おやつ代)
特徴  :おいしい昼食を皆で食べて、健康体操、歌謡ショウ、紙芝居、ビンゴゲームなどを楽しんでいます。

地図

TOP